荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

やっぱり苦手

こんばんは。 やっぱり苦手を克服できない、 荒馬です。 克服できないのは、歯医者。 歯医者というか、歯科医。 どうしても、 歯科医とは相容れない気がします。 初めて歯医者に行ったのは中学生。 そこから、かれこれ25年。 通っていない期間もあるので、 2…

大人が絵本で涙して、笑顔になって、深く味わう

こんばんは。 荒馬の地元では雪が積もっているという話を聞き、 あー秋田県も もうすぐ雪が降るのだなぁと思っています。 勉強の日々を過ごしつつ、10月中旬からは、 お仕事に精を出しておりました。 秋田県を飛び出し、 静岡県で中学生への道徳の授業と教職…

勉強の日々

こんばんは。 勉強が楽しい日々を過ごしている荒馬です。 自分の好きな分野、 自分に必要な分野の勉強というのは、 本当に楽しく学ぶことができます。 10・11月は、有り難いことに、講演や講座のご依頼が多く、 準備をしつつも、 依頼主の方・参加される…

戦争と平和について考える

こんにちは。 戦争と平和について勉強をしている荒馬です。 今年度から、市民定期講座の講師を務めさせて頂いています。 秋田県民になって3年目。 絵本セラピストとして、お仕事の依頼を定期的に頂けるようになり、 有り難い忙しさの日々を過ごしています。 …

『かんぺきな こども』

こんばんは。 少しドキッとしつつ、 大人としての在り方や立ち位置を 考える機会になった荒馬です。 久しぶりに絵本の投稿です。 今日はこちら。 かんぺきなこども (ポプラせかいの絵本) 作者: ミカエルエスコフィエ,マチューモデ,Micha¨el Escoffier,Matthi…

『勇気一つを友にして』

こんばんは。 頭の中で同じ歌が繰り返し再生されている 荒馬です。 こういった現象を【イヤーワーム】と 言うそうですが、 この現象の頻度には個人差があるのでしょうか? 知りたいところです。 荒馬は割と多いタイプ。 CMやドラマ・映画の曲だったり、 ドラ…

昆虫に少しだけ、少しだけ興味を持つ

こんにちは。 虫の種類の多さに今さら感激している 荒馬です。 外が温かくなり、緑が濃くなる季節になりました。 住んで丸2年経つと、 少しずつ暑い日にも、体が慣れてくるようになりました。 外での活動が増えたり、散歩が心地良いです。 荒馬、そんなに虫…

40代の体との向き合い方を考える

こんばんは。 40代に入り、体の衰えをひしひしと感じている、 荒馬です。 雑誌だったか、新聞だったか、ネットだったか、 出典は忘れてしまったのですが、コラム欄の一節が 妙に頭から離れません。 『女性は40代になると予想以上に体に変化が起きる。 1…

慣れる体

こんばんは。 春の陽気が心地よい季節になり、 気持ちもワクワクしている荒馬です。 新年度が始まって3週間。 我が家の男衆は、毎日、本当に頑張っています。 新たな環境で張り切っているのは良いのですが、 このまま走り続けていると、 ドッと疲れが来るの…

ハイヒールの体

こんばんは。 ハイヒールを履きこなしたい荒馬です。 ハイヒール。 とりわけ、ピンヒールは格好良い。 憧れていた靴。 母がオシャレをし、ヒールを履く姿が、 とても格好良く、憧れていました。 学校から帰宅後、 姿見鏡の前に新聞紙を敷き、 母のハイヒール…

コンプレックスが強みに変わる

こんばんは。 声にコンプレックスを持っていた 荒馬です。 幼い頃から声が低い荒馬。 友達に電話をした時、 電話に出た友達のお母さんが、 友達を電話口に呼ぶ際、 昔は保留音が無い電話も多かったので、 声が筒抜け。 「荒馬っていう男の子から電話だけど、…

注目! 非認知能力

こんばんは。 新しいことを学んで、 脳がウキウキしている荒馬です。 最近、注目を集めているのが、 非認知能力。 点数や成績などのように数値化できない力。コミュニケーション力や共感力、 忍耐力、自尊感情、意欲や主体性などの 「生きる力」とも言われる…

1枚のハガキがもたらすもの

こんばんは。 ハガキを書く時間が好きな荒馬です。 荒馬が携帯電話を持つようになったのは、高校3年生でした。 小学生・中学生の頃は、携帯電話は存在していても、 みんなが持つ道具ではありませんでした。 高校生になってからでしょうか、ポケベルが発売さ…

『CAFFEE TIMEー珈琲とめぐる毎日ー』

こんにちは。 素敵な絵本を知った荒馬です。 久しぶりの絵本ネタです。 今回のお気に入り絵本は… 『CAFFEE TIME ー珈琲とめぐる毎日ー』 ニジノ絵本屋さんの絵本です。 12,5㎝四方の小さな絵本です。 短い文とその文の解説(作者の思い)が左ページに書かれ…

真夜中の激闘

こんばんは。 真夜中にトイレと激闘を繰り広げた 荒馬です。 我が家には2つトイレがあります。 その1つが、 詰まりやすい! トイレットペーパーをたくさん使うのか、 トイレには処理しきれない大物を 生み出す人物がいるのか、 ことの真意は、荒馬には分か…

物作りは楽しい

こんにちは。 消しゴム落款にハマっている荒馬です。 指先が器用ではなく、 かと言って不器用というほどでもなく、 絵を描いても上手くなく、 かと言って下手でもなく、 ペン字も習字も同様。 可もなく不可もなくでしたし、 苦手意識は強い方でしたが、 それ…

初心忘るべからず 温故知新

こんばんは。 学びに磨きをかけている、 荒馬です。 年明けから、とにかく忙しい。 やりたい事が多くて、 やらなきゃいけない事も多くて、 体が1つじゃ足りなくて、 時間が足りなくて、 それより体力が足りなくて…。 そんな1月・2月を送っています。 この間…

学ぶ

こんにちは。 最近の教育や子育てについて、 本を読みながら、 メモをして、 調べて、考えて、 勉強をしている荒馬です。 子育てと教育は、 切っても切り離せないモノだと考えています。 家庭では、 子育てをしつつも、年齢が上がるにつれ、 教育分野の知識…

シュールなガチャ

こんばんは。 割と早めに捨ててしまうのに、 ガチャが好きな荒馬です。 新しい家に越してきたから、 なるべく小物(すぐ捨てる物や飽きる物)は、 増やさないように努力していました。 それでも、ついつい回してしまう。 それがガチャ。 ここ数年、 ガチャが…

小学館『幼稚園 2月号』

こんばんは。 雑誌の付録の進化が著しいと 驚きと感動に包まれている荒馬です。 本屋さんをブラリと眺めていたら、 こちらが目に留まりました。 あっ、 目を留め、足を止めたのは凡師さんです。 子ども向けの月刊誌コーナーで、 2人で「あーでもない」「こー…