荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

気遣い

みなさん、こんばんは。 相手・行為・プラスα言葉がけで、親切が迷惑に、 良いことも悪い事に変わる事があるんだなぁと実感した荒馬です。 気遣いはできた方が良いし、されると嬉しくなります。 でも、相手によって、される程度によって、行為によって、 そ…

『ありがとう』

みなさん、こんばんは。 参観懇談に出かけるたびに、ちょっとだけ 悲しくなったり、モヤモヤしてしまう荒馬です。 今日は【スマホ・ゲーム・メディアの弊害について】という 道徳の授業を参観してきました。 自分の子が座っているグループに混ざり、話し合い…

雪かきdeトレーニング

みなさん、こんばんは。 先ほどまで1時間ほど雪かきをしていた荒馬です。 夕方からのたった数時間で、 膝まで雪が積もりました。驚きです。 しかも今日は気温が上がったので、 サラサラ雪ではなく、 べたべた雪で、水分を含んだ雪はとても重いんです。 凡師…

眠気が襲うほどの疲れ

みなさん、こんばんは。 昼間にしっかりと体を動かすって大事だと思った荒馬です。 普段は、家にいるので、動いても知れている量。 ほどよい疲労感に包まれ、夜になると眠くなってくる… という生活は、ここ数年は送っていませんでした。 疲れて眠くなるほど…

『ゾウはおことわり!』

みなさん、こんばんは。 受け入れる、それが難しければ、せめて受け止める できそうで、できないけれど、何事においても、 そうありたいと思っている荒馬です。 今日の絵本はこちら ゾウは おことわり! (児童書) 作者: リサマンチェフ,ユテウン,Lisa Mantche…

『さむがりやのサンタ』

みなさん、こんばんは。 フィンランドからサンタクロースが日本へやって来たという ニュースを見て、あと1ヶ月で今年も終わりかぁと思った荒馬です。 サンタクロースが飛行機でやって来たというニュースは、 なんだか妙に可笑しかったです。 いくつになって…

『ママの心に寄りそう絵本たち』

みなさん、こんばんは。 絵本に関する書籍を読んだ荒馬です。 以前から絵本に関する書籍は読んでいました。 主に柳田國男さんの著書。 絵本について語っている書籍は少ないので、 絵本が特集されている雑誌なども、目を通しています。 荒馬は、昔から【絵本…

服を買いに行く

みなさん、こんばんは。 子どもの成長を服を買うことで実感する荒馬です。 タイトルの服を買う…は、 小凡師くんと小小凡師くんの服。 子どものうちは、過剰なオシャレは必要ない。 最低限の数の服で良い。 と荒馬は思っています。 自分に合う服を選び、オシ…

絵本セラピー®を開催

みなさん、こんばんは。 参加者の方と素敵な時間を過ごさせてもらった荒馬です。 今日は、近所の幼稚園のお母さん達へ絵本セラピー®をしてきました。 【絵本の会】という読み聞かせサークルに所属している方々。 合計3回の定期開催の今日は第1回目でした。…

ウッカリ

みなさん、こんばんは。 色々な記念日に無頓着な荒馬です。 荒馬、特に男女関係に関する記念日には、 本当に無頓着。 友人の話を聞いたり、SNSの投稿などを見ていると、 皆さん、記念日を大事にしていらっしゃる。 頭が下がります。 と言いつつ、荒馬の中で…

『オオカミがキケンってほんとうですか?』

みなさん、こんばんは。 前から言っていますが、 【絵本や童話に出てくるオオカミが気になる】荒馬です。 昨日の【世界一受けたい授業】でも取り上げられていた、 『3びきのかわいいオオカミ』という絵本 荒馬も以前のブログで書きました。 fuku-fukuro.hat…

『かいけつゾロリ』シリーズ

みなさん、こんばんは。 たまに児童書を開いてみた荒馬です。 本日の『世界一受けたい授業』の国語のコーナーで 【絵本の読み方・選び方 最新版】というのをやっていました。 と言っても、少し不満。 絵本の紹介が主で、読み方・選び方について、 もう少し突…

『なりたいものだらけ』

みなさん、こんばんは。 なりたいもの・やりたいことがある荒馬です。 先日、Facebook内にあるPR動画を見ました。 子どもと大人、それぞれに 【夢(やりたいこと)はありますか?】 【それはどのくらい大きいですか?】 という問いをして、答えてもらうと…

『しんとしずかな、ほん』

みなさん、こんばんは。 雪が積もっている夜は、とても静かな時間を楽しんでいる荒馬です。 都会ではないので、22:00も過ぎれば、 車が通る音や人の話し声などが響くわけではありませんが、 それでも、 冬、雪が積もると、音が吸収されるからか、 いつ…

『いっしょに読んだものがたり』

みなさん、こんばんは。 幼稚園の先生を長年勤めている方と話して、 ちょっぴり寂しくなった荒馬です。 先日、先輩絵本セラピスト®さんとの【コラボ絵本セラピー®】に 参加して下さった方と絵本について話す機会がありました。 その方曰く、 「最近は子ども…

癒やし空間

みなさん、こんばんは。 癒やし空間をようやく完成させた荒馬です。 先週末、家にある本の整理をしました。 売ってもよい本、残しておきたいがレギュラーメンバーではない本、 本棚に残して時折開くレギュラー本などに。 ここ数年は、読んだら売るというのを…

『やっぱりおおかみ』

みなさん、こんばんは。 最近、絵本に登場するおおかみが気になっている荒馬です。 『3びきのかわいいオオカミ』 『三びきのコブタのほんとうの話』 『きょうはなんてうんがいいんだろう』 『にじ』 など、近頃、おおかみが登場する絵本を読み返しています…

『いのちのはな』

みなさん、こんばんは。 自分で自分を諦めないのは大事だと思う荒馬です。 人に嫌われるよりは好かれたいですし、 一匹狼を気取って後に引けなくなるよりも、 【最低限のみんなと仲良く】も必要だとは思います。 でも、 どんなに周りに嫌われようが、どんな…

『ぼくとママのたからもの』

みなさん、こんばんは。 予想通り、【思い出】に縛られ、捨てられなかった荒馬です。 今日は午後から、本・ゲーム・DVDの整理と 小凡師くんのオモチャの整理。 とっておきたい本、捨てるくらいなら売りに出そうと本。 ゲームや購入したDVDも、とってお…

心の会話・心の目

みなさん、こんばんは。 小凡師くんのモノの考え方や価値観は素敵だなぁと思った荒馬です。 小凡師くんは、物を大切に使います。 小凡師くんは、大切にするあまり捨てられない男です。 短くなりすぎた鉛筆を新しいのに変えるさえ、 今でも「鉛筆くん、今まで…

リフレッシュする本

みなさん、こんばんは。 昔からずっと読み続けている2人の作家さんの本を買って、 読むのがワクワクしている荒馬です。 昔からリフレッシュしたい時や、癒やされたい時は、 よく読書をしていました。 日常生活を送っている時の方が、 心も体もバタバタして…

『アブディーの冒険物語』

みなさん、こんばんは。 マインドコントロールは、使い方次第で、大事だと思う荒馬です。 マインドコントロールという言葉は、 どうも否定的に捉えられがちですが、 【自分を信じる力】【気持ちを盛り上げる】【モチベーションをあげる】という 言葉に変換で…

『現代こよみ読み解き事典』『暦ものがたり』

みなさん、こんばんは。 太陰暦・月の満ち欠けを再び勉強し始めた荒馬です。 高校生の時に古文に夢中になりました。 日本史が好きだったこともあり、 その当時の時代背景・生活などにも同時に興味を持ちました。 作品を読み解いたり、歴史解釈をする上で、 …

『にじ』

みなさん、こんばんは。 決めつけをせずに、話し合うって大切だなぁと思った荒馬です。 子どもも大人も、 パッと見た現象や聞きかじったことだけで、 判断したり、断定したりしていまいがちですよね。 ちょっと踏み込んで話してみたら、 ちょっと勇気を持っ…

『キツネ』

みなさん、こんばんは。 学生時代、友情に多くを求めなかった荒馬です。 何度もブログで書いているので、詳しいことは割愛しますが、 小学生~短大生まで、友達関係では苦労の連続でした。 苦労と言っても、言葉にするほどの苦労ではなく、 便宜上【苦労】と…

『12にんのいちにち』

みなさん、こんばんは。 人は知らず知らず、みなが繋がっているのだと思った荒馬です。 今日は、先輩絵本セラピスト®さんが、 荒馬の住んでいる町へお仕事でいらっしゃいました。 帰りのバスの時間まで余裕があるということで、 急遽2週間前に絵本セラピー®…

『おかあさんだもの』

みなさん、こんばんは。 子育ての講演会に参加してきた荒馬です。 昨日も書きましたが、今日は講演会がありました。 住んでいる地区3校(2小学校1中学校)の保護者と先生方を対象にした、 ブロック研修会です。 PTA役員を務めているので、それの仕切り…

久しぶりの疲労感

みなさん、こんばんは。 今日は心地よい疲労感に包まれている荒馬です。 週末に2つ、イベントを主催します。 1つはPTA役員として開催する講演会。 1つは絵本セラピスト®として開催する講演会。 自分でやると決めたものの 今回は、その両方とも、お手伝…

何か言いたげなフライパン

みなさん、こんばんは。 家にいるようになって、独り言が増えた荒馬です。 仕事をしていた頃は、あまりしゃべりたくない日でも、 朝から晩まで、声がかれるほど、しゃべっていた荒馬。 仕事を辞め、家にいるようになって丸4年。 最初の頃は、しゃべりたくて…

『手ぶくろを買いに』

みなさん、こんばんは。 母の手作りの手袋の温かさを思い出した荒馬です。 以前も書きましたが、荒馬母は、器用な人でした。 手袋も可愛らしい飾りを付けて、毛糸で編んでくれました。 とは言え、 雪が積もれば、時間を忘れて、雪と戯れる幼少時の荒馬は、 …