荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

小凡師くん巣立つ

すっかりご無沙汰しております。荒馬です。

 

秋田県民になって7年。

ペースが整ってきたのに、北海道にいたころよりも

何かと忙しい日々を過ごしています。

いつもは夜に小小凡師くんのケアがあるため(医療的ケア児)

その時間を使って、ブログを書いたり、本を読んだりしていたのですが、

この時間の有効活用は今や睡眠となっております。

 

忙しい日々というよりも、年齢を重ねたことによる

体力の低下が一番の理由かもしれません。(今それを実感しました)

自分時間を有意義に過ごすよりも、明日のための体力を保つため

少しでも、細切れでも寝ておかなければ…と。

 

さて、タイトルにあるように、我が家の長男「小凡師くん」が

4月から大学生となり、家から巣立っていきました。

2024年になってからは、

時計の針の速さが変わったの?というくらい、

めまぐるしい時間を過ごしていました。

 

大学受験・合格後の手続き諸々・引っ越し

実家から離れた場所への進学というのは、

こんなにも大変なのかと思い知った3ヶ月でした。

改めて、自分の親も同じ思いをしたのかと思うと、

なんと親不孝だったのかと思うばかりです。

 

小凡師くんは歴史好き

5歳のころに始めたゲームがきっかけで、

まったくブレることなく、むしろ燃え上がる熱

中学生になってからは、

より進みたい道が明確になり、さらに確固たる熱意が増します。

そうして迎えた大学受験

第1志望の大学には縁を得られず、悔しい涙を流しましたが、

最後の最後まで、第1志望にするか悩んでいた第2志望の大学に合格し、

その地へ向かうことを決めました。

 

凡師家にとっては、旅行などで足を運んだことはあるものの

住むのは初めてとなる西日本・関西へ巣立つことになりました。

 

入学式も時期が早く、翌日からずっとオリエンテーションが続き、

すぐに講義が始まるという、なかなかの強行スケジュール

小凡師くんから「家を整える時間がなさそうだから、付いてきて欲しい」

という要請を受け、凡師さんと相談し、

小小凡師くんのケアもなんとかできそうだということで、

1週間、小凡師くんの家作り要員として同行してきました。

 

秋田に戻ってきて10日が過ぎた現在、

ようやく日常を取り戻したので、こうして久しぶりにブログに向かっています。

小凡師くんはとにかく楽しそう

最高のスタートをきれたようです。

どこを見渡しても歴史好きの仲間達に囲まれて、

すでに仲良しの友人ができ、サークルにも2つも加入し、

先輩達とお花見をしたり、今後のお出かけの予定を立てているようです。

学校生活は、どの講義も楽しくて、

何より教授達が実に楽しそうに説明をしてくれる姿に

「この大学に来て良かった」と感じているようです。

 

家での生活はというと、

可能な範囲で自炊もし、掃除洗濯も計画的に進めているようです。

お金のやりくりも四苦八苦しつつも、

まずは新しい生活リズムになれるためには、食事と睡眠が大事と、

食事をきちんとし、睡眠もバッチリ確保して、

日々の生活を送っているとのこと。

 

ここまで生活能力があったのかと、凡師夫婦はビックリしています。

と同時に頼もしく感じてもいます。

彼が楽しそうに話してくれると、私たちも元気をもらえます。

今は気軽にビデオ通話もできますし、便利なものは最大限利用しています。

凡師夫婦も案外すんなりと小凡師くんのいない生活に慣れました。

少し寂しさが残っているのが、弟の小小凡師くん

ビデオ通話の際には、スマホ画面に手を伸ばし、兄を恋しがっています。

しかし、

学校大好き小小凡師くん

新学期が始まると、一気に学校モード。

中学2年生になった小小凡師くんも頼もしくなりました。

 

凡師家の新しい生活スタイルのスタートです。

荒馬も少しずつ、体力と相談しながらですが、

自分時間の有意義な使い方を見つけ出したいと思っています。

 

と言っても、次のブログが明日更新なのか1年後なのかは

不確定ですが、更新を義務にしてしまうと、

それはそれで辛いので、備忘録程度にゆるりと取り組もうと思っています。