シュールなガチャ
こんばんは。
割と早めに捨ててしまうのに、
ガチャが好きな荒馬です。
新しい家に越してきたから、
なるべく小物(すぐ捨てる物や飽きる物)は、
増やさないように努力していました。
それでも、ついつい回してしまう。
それがガチャ。
ここ数年、
ガチャが参加していると感じるのは、
荒馬だけでしょうか?
そそられます。
葛藤します。
欲望が、一瞬で沸騰します。
それがガチャ。
200円〜500円という値段に、
高いと感じるか安いと感じるか、
それは人それぞれ違います。
絵本の1,500円は安いと感じるのに、
ファストファッションに慣れると、
小物系が1,500円が高く感じたり…など。
今回、一目惚れしたガチャは、
欲望が買ったガチャは、
こちらです。【氷河期の僧侶】
「気がつくと そこは、氷河期だった」の
文にもピンッ!と。
同包されている紙に書かれている文章が、
これまたシュール。
写真でいうと、真ん中の文章です。
本当は、別のが欲しかったのですが、
コレクター魂がメラメラと…。
明日も回しに行こうかと画策中です。
他に、以前、回したのが、
これらのガチャ。
厳選して、
自分の中の自分と話し合いをして、
(割とゆるい感じですが)
回していますが、案外、増えた…。
しかし、物は考えようで、
200円〜500円で、
癒し や 笑い が得られるのなら、
これほど安く手軽なものはありません。
もちろん、
お金をかけなくたって、
癒しや笑いは生まれますし、
荒馬にも、ありますが…。
回す時のワクワク感が、
今日は特に感じました。
おそらく、お友達とのお食事前だったのも
ガチャの誘惑に負けた要因かもしれません。
それでも、今回は正解!
コンプリートしたら、
こちらでも、ご紹介しますね。