荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

久々の看病 母モード

こんばんは。

母親モードが全開になった荒馬です。

 

母親になって12年半。

常に母親モードではあるのですが、

年を重ねる度に、

悩みの種類も変わり、

器用にできるようになることが増え、

24時間、母親モードではなく、

瞬間的に、

モード発動をするようになった気がします。

 

うーん、違うなぁ。

母親モードを解除する時間の

遣り繰りが上手になったと言うべきか。

 

自分のための時間を作る余裕ができ、

それを限られた時間で、

楽しめるようになったと言うべきか。

 

仕事を辞めてから、

その時間の作り方が、

なかなか上手にできず、

ただ無駄な時間を過ごしていたり、

ONとOFFの境目が無いため、

働いていた頃よりも、

時間の使い方が不器用でした。

 

ここ数年は、

今のリズムにも慣れて、

タイムマネージメントも、

今なりのベストもしくはベターを

生み出せるように…。

 

さて、新年度が始まって約3週間。

小凡師くんも小小凡師くんも、

楽しいけれど、緊張感いっぱいの

新しい学校環境になりました。

そろそろ疲れが心にも体にも出てくる頃。

案の定、

兄弟同時期に。

 

小小凡師くんが発熱。

風邪症状が全くないので、

疲れが出たのかなぁ?

気持ちは「学校に行きたくてたまらない」

しかし、

体は[休養]を訴えている。

そんな感じでした。

夕方を過ぎると発熱。

朝や昼間は回復して元気。

だからこそ、

大好きな学校に行けないことが、

悔しいのか、寂しいのか、

目が合うと、少々ニラまれます。

 

とは言え、長続きはせず、

2日で完全回復。

小小凡師くんにとっては、

発熱もくせ者です。

2時間おきに検温し、

サチュレーション・心拍を計測。

冷やしすぎず、温めすぎず、

呼吸状態もチェックしながらの2日間。

今回は、

病院へ行くほど悪化しなくて、

安心でした。

 

兄の小凡師くんは、

よく食べ、よく寝ての日々。

こちらが驚くほど自己管理をし、

こちらが驚くほど、

中学校リズムを確立したようです。

とは言え、

運動に苦手意識の強い小凡師くんが、

陸上部に入部し、

本格的に部員として活動を始めて、1週間。

 

これまで運動習慣のない体が、

ビックリしたのでしょう。

筋肉痛も少々キツめで、

歩くのも辛い様子。

 

小凡師くんは、

歩き方・姿勢も悪いため、

足のつき方、歩き方を教えてあげました。

自分でできるマッサージも伝授。

スポーツをする生活になったので、

荒馬の

陸上部経験と、運動部顧問の経験を

フルに発動しています。

 

陸上って、軽く見られがちですが、

実は奥深いもの。

歩き方・足のつき方・上半身の使い方、

姿勢やマッサージなどなど、

他のスポーツと同じで

しっかりと基礎を学ぶ必要があります。

 

そこを教えてもらえていないようで、

筋肉痛になります。

筋肉痛も侮れず、

疲労が取れず、シンスプリントが出れば、

ゆくゆく疲労骨折にもなります。

今のうちに、

いえ、

今だから、

しっかりと伝えようと思います。

 

あとは、成長期の小凡師くんには、

食事も大事。

料理が苦手な荒馬ですが、

これは、努力が必要です。

 

荒馬もバランスを大切にして、

様々なモードに切り替えながら、

子ども達と共に、

努力してみようと思います。