荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

子育てを支援する人

こんばんは。

新しい視点で

情報集めや勉強をし始めた荒馬です。

 

絵本セラピーのご依頼を頂くようになって、

改めて【子育て】について、

本を読んだり、話を聞いてみたりと、

情報集めや勉強をしてきました。

こうして、

俯瞰して、客観的に考えることで、

自分自身の子育ての助けにもなりました。

 

次は、

子育てする人を【支援する人】の

視点を勉強中です。

今はまだ、子育て論の本を読んで、

支援する人に活かせることを考えたり、

全国のレポートを

ネットで探しながら見ているだけですが、

これはこれで難しい分野です。

 

主には、

お父さん・お母さんを

サポートするという視点が多いですが、

教育関係者・各種サービスをする側など、

支援する人も多岐に及びます。

そして、

【支援・サポート】する側は、

様々な分野での専門性や持論が

必要とされがち。

もちろん、そうである方が、

頼りやすいですが、

ともすれば、

追い込んでしまったり、

余計にストレスを与えてしまったり、

落ち込ませてしまったり、

しがちでもあると思いました。

 

良かれと思ったことが、

かえって逆効果なんてこと、

色々な場面でありますよね。

 

子育て支援も、

それに陥る可能性が大きい分野。

子どものため、子育てする大人のため

志は良くても、

やり方・接し方を見間違うと、

すれ違いや誤解が生まれます。

特に、

母親は、よりそれらを感じやすい

気がします。

 

それであれば、

どんな関わりが必要なのか、

どんなことができるのか、

そういうことを考えてみたいです。

 

というのも、

絵本セラピーのご依頼を頂いたから。

子育て支援をする人達向けに。

せっかく頂いた機会です。

荒馬もしっかり学んで挑み、

さらに、深い学びに繋げたいです。

 

自分たちが住む市町村が、

どれだけのことをしてくれるのか。

そんな視点に、親は立ちます。

距離感も大切でしょうし、

過不足ない情報発信なども

大切なのだと思います。

 

普段、

たくさんのご苦労をされている方々のために、

少しでもお役に立てればと思います。

 

子ども達の幸せのため、

まずは

大人達が笑顔でいられる環境、

大人が生きること・暮らすことを楽しむ

それぞれが個人で見つける部分でもありますが、

そこに、

【支援・サポート】があることで、

より豊かになったり、

地域ぐるみだからこそできることも

存在します。

 

子どもだけが幸せで笑顔ではなく、

大人だって幸せで笑顔に。

そうすれば、

解決すること、見えてくるものも

あるはずです。

 

綺麗事のように聞こえるかもしれません。

それだけでは、ダメなのも承知しています。

それでも、

ベースには、そんな綺麗事があっても、

スタートは、そんな綺麗事からでも、

良いんじゃないかなぁ。

そんな風に荒馬は思います。

 

そういった事をお伝えできたり、

一緒に考えられる場を作りたいなぁ。

 

自分こと、自分の目の前の人

それよりも、

少し範囲を広げた人たちに向けた視点。

日々、それらに目を向けて、

働いていらっしゃる、活動されている方が

いるのですよね。

 

非力な荒馬は、

自分のこと・自分の家族のこと・

ごく近くの人のことしかできませんが、

今回、

新しい視点の場を頂き、

馬なりに、

荒馬のできる事を、

やることができればと、

思っているところです。

 

詳細は今後、

担当の方と詰めることになっています。

楽しみですし、

そこに向けた勉強もワクワクしながら、

やっている最中です。