荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

『ハルばあちゃんの手』

みなさん、こんばんは。

華奢な手に憧れていた荒馬です。

 

荒馬の手は分厚く、筋張っていて、骨太。

パーツモデルの人のような手までは望みませんが、

昔は、華奢で、細くて、握ると折れてしまいそうな、

か弱い手が羨ましかったです。

 

中学生の時、40歳前後の母の手を見て、

「あと数十年したら、こんな手になるの? 

         嫌だなぁ。それなら、若くして死にたい」と

とんでもなく親不孝なことを、言った荒馬。

あの時、母がどう答えたかは覚えていないのですが、

自分が言った台詞やシチュエーションは鮮明に覚えています。

あの頃の自分を思いっきり殴ってあげたいです。

 

今日はこの1冊 

ハルばあちゃんの手 (日本傑作絵本シリーズ)

ハルばあちゃんの手 (日本傑作絵本シリーズ)

 

 ハルという女性の一生を描いた作品です。

手に込められた様々な思いや情景が見えてくるような感じです。

絵も、全て鉛筆で描かれていて、手の質感がとてもリアルに表現されています。

カバー裏には【手が暮らしを育て、愛をはぐくみ、死を見送る】と

書かれています。

身近にありそうな、誰にでも起こるような日常ですが、

一生を通して見ると、壮大というか、迫力があります。

 

読み終わった後に、大きく息を吐きました。

ため息なのか、深呼吸なのかは荒馬自身も分からないのですが、

深い深い息でした。

 

この絵本を読んで、冒頭で書いた話を思い出しました。

その後すぐ、美術の授業で自分の手を描いた気がします。

絵が苦手だというのもありますが、自分の手が好きではなかったので、

とても苦痛な時間でした。

 

今、あの時の母と同年代になりました。

母よりも分厚く太い手ではありますが、あの時の母の手に似ています。

手は、

これまでの人生の中で、一番頑張っているパーツな気がします。

痛さにも冷たさにも耐え、

熱さにもしびれにも耐え、重たいものを持ったりしました。

ごつくて、皺が増えましたが、

最近は、あまり嫌ではありません。

割と器用に頑張っているし、何かを生み出すのにも一役買っています。

 

じっくりと手を見ることもなかったのですが、

最低限のケアはしてあげないとなぁと感じました。

手で語れるほど、たいした人生を送っているわけではありませんが、

もう少し先の未来、もっと誇れる手になれるように

今をもう少し、頑張ってみようかなぁと感じた、

夏至の夜でした。