荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

モノの多さに驚愕

こんばんは。

今日は、ゴミ捨てDAYだった荒馬です。

 

ただいま、疲労困憊で、半分、眠りながら

キーボードを打っています。

今朝は荒馬からすると、早起きをし
(休日はいつも、遅くまで朝寝坊しています)

せっせと、ゴミ捨てです。

 

自分たちで、最終処分場まで持ち込む方が、

断然、安いので、車で数往復をして、

いらないモノを全て処分しました。

 

今日現在の捨てたゴミの量は約800㎏。

驚くべき数字に、溜息しか出てきません。

現在の家に引っ越してきて、11年が経ちます。

その間に、

家族が、2人・3人・4人と増え、

子どもが増えるとモノが、どんどん増えていきます。

あのゴミ達が、役割を果たし、収まるところに収まっていたのが、

本当に不思議ですが、

今回、思い切って、

役目を果たしたであろうモノ達の、一斉処分に踏み切りました。

 

荒馬父と荒馬兄も手伝ってくれたのですが、

モノの多さに驚き、

潔く「これ捨てる」「これも捨てる」「それいらない」と

連呼する荒馬に驚き、

もう、驚きの連続だったようです。

 

荒馬、基本的には【捨てる人】です。

しかし、家族を持つと、自分だけの判断で捨てられないという

ジレンマがあります。

「どうする???」「捨てて良い?」と聞いても、

「どうしようかぁ」「あのねーーー」と

我が家の男衆は、決断力と判断力に欠けます。

 

でも、そういう生き方ってラクですよね。

決定権を持たない・決断しない・判断しないと、

後で、

悪者にならずに済むし、責任を放棄できるし、

誰かの責任にして、我関せずでいられるし…。

 

とは言え、

そんなことでは作業が進みません。

収納場所は限られています。

【なくても生活できるなら、いらない】

【迷ったところで、タンスの肥やしになるなら、いらない】

今日の荒馬は、

「いらない」「捨てる」を積極的に使おうと決めていました。

 

功を奏し、予定の8割は捨てられました。

朝から作業をしていたのに、

処分場の開場時間ギリギリまで続き、

そして、

終わらず……。

別日に持ち越すことになりました。

 

家の中の多くを捨てたのに、

まだゴチャゴチャとモノが溢れている我が家。

もっと、

スッキリ暮らしたいなぁと思います。

よし、

次のゴミ捨てDAYまで、このモチベーションを保ち、

凡師家のモノ達に対する、仕分け作業を進めたいと思います。

 

もうすぐ、荒馬も寝ることができます。

こういう日は、起きていなければならないのが、

本当に辛いですが、

これも小小凡師くんのためです。

 

荒馬母ちゃん、もう少し頑張ります。