荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

『ねこねこ日本史』

みなさん、こんばんは。

じわじわとハマり始めている荒馬です。

 

現在、Eテレで放送されているアニメ『ねこねこ日本史』

毎週水曜日午後6時45分から放送されています。

歴史好きの小凡師くんは、

欠かさず番組を観ています。

 

登場するのが全てネコ。

毎回、様々な時代の人物が登場し、

何をやったのか、どんな時代だったのかなどを、

ギャグも交えながら伝えています。

笑えるし、勉強にもなるし…。

 

小凡師くんは、すでに知っている知識と照らし合わせ、

時には、自宅にある本を引っ張り出しながら、

観ています。

そして、微妙な違い(年代だったり、石高だったり、人数だったり…)に

突っ込んでは、

荒馬にも確認をしてきます。

「時代が古ければ古いほど、文献が残っていないものなんだよ。

  だから、正確な情報はないのかもね。社会科の教科書も常に変わってるんだよ。

   将来、調べてみるのも楽しいかもねーーー」と

何だか、もっともらしいことを言っては、

内心(「へ~、なるほどねー」)と思っています。

 

その大好きなテレビ番組の本を発見。

ねこねこ日本史 (コンペイトウ書房)

ねこねこ日本史 (コンペイトウ書房)

 

本の方が先立ったのかも知れません。

詳細は、ちょっと分かりません。

この本、

偶然、帰省先の本屋さんで小凡師くんが発見。

実は小凡師くん、

2学期末に、

学校で取り組んで応募した標語(緑化活動啓発作品コンクールだったかな?)

で、奨励賞を受賞し、副賞として、

3,000円分の図書カードを頂いたのです。 

 

意気揚々と、図書カードを使って、

購入していましたよ。

今でも、毎日読み返しては、ゲラゲラ笑ったり、

別の歴史の本を引っ張り出したりしながら、

楽しそうにしています。

 

本当にスゴイなぁと思います。

もうすでに、その知識量は、

ただの歴史好きの域を超えていると思います。

点と点で覚えているのではなく、

それらを複雑な線で結び、

関連させ、整理できている。

 

ですので、小凡師くんの説明は、

非常にわかりやすいですし、

本人が楽しそうに話すので、

聞いているこちらまで、楽しくなってきます。

 

「分からないことが、分かるようになるって、

  知らない事を知ることができるって、本当に楽しいね」と

満面の笑みを浮かべて言っています。

その基盤があるので、

学校での勉強への取り組み方も、家庭学習の取り組み方も、

積極的で意欲を感じます。(あっ、学校での様子は知りませんが…)

 

荒馬は、テストの点数にはこだわりません。

むしろ、間違った理由だったり、苦手分野の発見だったりについて、

話すことが多いのですが、

本人も、

点数や苦手分野でウジウジせずに、

「間違いはラッキーなんだ。覚えるチャンス」

「苦手でも、一生懸命やるのが大事」

とまるで呪文のように唱えては、日々を過ごしています。

 

4月からは6年生。

来年は中学生になります。

 

すでに、勉強に関しては、

荒馬の手を離れ、自分で考え、進めています。

荒馬は、宿題の丸つけと、

「〇〇の範囲の復習プリントをやりたいから、プリントアウトして!」

というお願いがあった時に、ネットの無料プリントを印刷するくらい。

 

この先も、大事に育てて欲しい、気概です。