荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

続かない日記

みなさん、こんばんは。

手帳も日記もなかなか続かない荒馬です。

 

働いている頃、特に子どもができてからは、

自分の仕事の予定・凡師さんの予定・子の予定・仕事以外の予定を

一目で分かるようにするために手帳を持ったことがあります。

ただ、4月始まりで、夏休みに入る頃には空白が目立つように…。

何より、手帳を見返す習慣がない。というのが大きな要因。

結局、複数のプリントを見比べて、予定を立てていたというのが現実でした。

その後、iPhoneを持つようになってからは、

スマホでスケジュールを管理。

特に凡師さんとの予定のやりくりには重宝しました。

どうしても残業が必要な時、小凡師くんのお迎えや家のことをお願いし、

夜の会議が入った時も、まず凡師さんの予定を確認した上で、出欠の返事。

手帳に書き込んで、それを見返すというのは、

最初こそ張り切っていましたが、デジタルに移行しました。

これは仕事を辞めた今でも健在。

家族全員の予定を入れて、見える化しました。

男性は、この見える化には賛否両論かもしれませんね。

荒馬自身も、凡師さんを管理したいなどとは毛頭思っていません。

外で何をしているかは、もう凡師さんを信じるしかありませんしね。

 

そして、日記。

鍵付きの日記帳に、日記を書くという行為に憧れていた小学生の頃。

児童書や小説に出てくるそんな風景が素敵だと感じていました。

ただ、行為に憧れていたので、やっても続かず、

そのうち、日記を書いていることすら忘れてしまうという状態。

働いている頃は、【今日の出来事・気付いたこと】を毎日書いていました。

仕事だと忘れずに続けられるんですよね。

自分の授業について、仕事内容について、生徒について

生徒との会話について、仕事に関わる出来事について……。

それでも、プライベートの日記となると、なかなか……。

あっ、育児日記はつけていました。実母が他界していたので、

子育ての不安や愚痴なんかを日記にぶつけたり、

何か相談する時に見返したりしていました。これも数年は続けられました。

 

退職後、字を書く習慣をなくさないために、

日記を書いていたこともあります。それでも、自分のこととなると、

やはり長続きせず……。

何事も【続けること】は難しく、それでいて、大切ですよね。

このブログは【続けたい】と思っています。しかも日記にもなるので。

今は「書かなきゃ」という強迫観念もなく、楽しく書けています。

 

今、新たに【絵本ノート】を作ろうかと考え中です。

これも続けたいなぁ…………