荒馬のつれづれ日記

好きなことを、好きな時に徒然と綴る日記です。

お気に入りの本に出会った2021年 Part1

月日の経つのがあっという間 気付けば残り数日で2021年が 終わろうとしています。 今年はこれまでの生活リズムが変わり、 遅寝早起きリズムになりました。 小小凡師くんのケアがあるため、 早寝はできず、毎日1:00前後に就寝 そして、 2人分のお弁当作りがス…

大人だからこそ深読みできて楽しめるのが絵本なのだと思う

絵本は子どものための本 多くの人が口をそろえて言うセリフな気がします。 小学生以上の人は自分が読むために 絵本を手に取ることさえ無いと思います。 そもそも、 読書をする人達も本当に少なくなっていると感じます。 特に秋田県民になってからは… 病院の…

『百貨の魔法』を読んで母を思い出す

読書の際はいつも先が気になり、どんどん読み進めているのですが、 それとは逆に 「読み終わりたくない」「まだこの世界にいたい」と思える本と 出会うことができました。 それがこちら 百貨の魔法 作者:村山早紀 ポプラ社 Amazon 温かくて、素敵なストーリ…

『阪急電車』

こんにちは。 今日は久しぶりに小説・映画のことについて… 小説が映画化された時 映画を観る時と観ない時があります。 小説を読んで感じた世界観や想いなどを大切にしたい時は、 観ないことが多いです。 逆に あの小説をどう映像化したのだろう?どの部分を…

勉強の日々

こんばんは。 勉強が楽しい日々を過ごしている荒馬です。 自分の好きな分野、 自分に必要な分野の勉強というのは、 本当に楽しく学ぶことができます。 10・11月は、有り難いことに、講演や講座のご依頼が多く、 準備をしつつも、 依頼主の方・参加される…

戦争と平和について考える

こんにちは。 戦争と平和について勉強をしている荒馬です。 今年度から、市民定期講座の講師を務めさせて頂いています。 秋田県民になって3年目。 絵本セラピストとして、お仕事の依頼を定期的に頂けるようになり、 有り難い忙しさの日々を過ごしています。 …

『かんぺきな こども』

こんばんは。 少しドキッとしつつ、 大人としての在り方や立ち位置を 考える機会になった荒馬です。 久しぶりに絵本の投稿です。 今日はこちら。 かんぺきなこども (ポプラせかいの絵本) 作者: ミカエルエスコフィエ,マチューモデ,Micha¨el Escoffier,Matthi…

注目! 非認知能力

こんばんは。 新しいことを学んで、 脳がウキウキしている荒馬です。 最近、注目を集めているのが、 非認知能力。 点数や成績などのように数値化できない力。コミュニケーション力や共感力、 忍耐力、自尊感情、意欲や主体性などの 「生きる力」とも言われる…

『CAFFEE TIMEー珈琲とめぐる毎日ー』

こんにちは。 素敵な絵本を知った荒馬です。 久しぶりの絵本ネタです。 今回のお気に入り絵本は… 『CAFFEE TIME ー珈琲とめぐる毎日ー』 ニジノ絵本屋さんの絵本です。 12,5㎝四方の小さな絵本です。 短い文とその文の解説(作者の思い)が左ページに書かれ…

物作りは楽しい

こんにちは。 消しゴム落款にハマっている荒馬です。 指先が器用ではなく、 かと言って不器用というほどでもなく、 絵を描いても上手くなく、 かと言って下手でもなく、 ペン字も習字も同様。 可もなく不可もなくでしたし、 苦手意識は強い方でしたが、 それ…

初心忘るべからず 温故知新

こんばんは。 学びに磨きをかけている、 荒馬です。 年明けから、とにかく忙しい。 やりたい事が多くて、 やらなきゃいけない事も多くて、 体が1つじゃ足りなくて、 時間が足りなくて、 それより体力が足りなくて…。 そんな1月・2月を送っています。 この間…

小学館『幼稚園 2月号』

こんばんは。 雑誌の付録の進化が著しいと 驚きと感動に包まれている荒馬です。 本屋さんをブラリと眺めていたら、 こちらが目に留まりました。 あっ、 目を留め、足を止めたのは凡師さんです。 子ども向けの月刊誌コーナーで、 2人で「あーでもない」「こー…

『のんびりやのサンタクロース』

こんばんは。 一晩で白一色の世界を楽しんでいる荒馬です。 たった一晩で、一面が白銀の世界になった週末。 秋田に移住して2年目の冬が始まりました。 昨年は、周りの人たちが言うには、 「雪の少ない年」だったようです。 確かに、とても少なく感じました…

絵本de出会う

こんにちは。 絵本を使った活動で多くの出会いがあった荒馬です。 移住して1年半ちょっと。 お陰様で、じわじわと口コミによって、 ご依頼が増えてきました。 口コミの力の大きさに、ただただ驚いています。 絵本を使った講演会。 絵本を使った美術の授業。…

読書の虫

こんばんは。 読書の秋を存分に楽しんでいる荒馬です。 すっかり更新が滞っていました。 講演会や絵本セラピーのご依頼が多く、 準備に追われていたり、 息子達の学校行事やお役目でバタバタ。 さらに、 急に北海道に行くことにもなり、 10月を過ごした記憶…

恋がテーマの絵本たち

こんにちは。 絵本セラピーの準備のため、 恋がテーマの絵本を買いそろえている荒馬です。 これまでは、職場の研修・子育てお母さん向け・道徳の授業での 絵本セラピーや講演会が多かったため、 テーマとしては【チームワーク】【癒やし】【子育て】を 多く…

『このみち』

こんばんは。 田舎暮らしが気に入っている荒馬です。 と言っても、一昨年まで暮らしていた場所も 都会だったわけではないのですが、 ここと比べると、少しは…という場所。 こちらに来て、1年4ヶ月。 あちこちに、緑の景色が広がっています。 車で、どこを…

『I Love Youの訳し方』『名作名言 一行で読む日本の名作小説』

こんばんは。 久しぶりに近代文学に 触れてみた荒馬です。 今日は【恋人の日】だとか。 日本額縁組合連合会が決めたとか。 ブラジルのイベントで、 家族や友人、 恋人同士との縁を深めるために フォトフレームを送りあう習慣があり、 そこに着目したらしいで…

『13歳のキミへ』

こんばんは。 思春期の揺れ動きを 間近で見ている荒馬です。 中学生になった小凡師くん。 反抗期はまだの様子。 来るなら早めに来たら良いなぁと 思ってはいますが、 親と価値観が同じタイプでは、 反抗期も起こりづらいというパターンも 実際にあります。 …

『ラプラスの魔女』『魔力の胎動』

こんばんは。 東野圭吾さんの作品が好きな 荒馬です。 最近、 絵本の記事を書いていないなぁ。と 思っていましたが、 近頃は、小説が楽しくて…。 読書熱が高まる時、 そのウォームアップとして読む作品は、 東野圭吾さんの作品か、 内田康夫さんの浅見光彦シ…

『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』

こんばんは。 長編作を読み終えた荒馬です。 ここ数日、 読書に耽っていました。 作品はこちら 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一 (角川文庫) 作者: 夢枕獏,森美夏 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2011/10/25 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見…

利他に生きる

こんばんは。 購読雑誌を読んで、 そうでありたいと思った荒馬です。 タイトルにあるのは、 定期購読している雑誌『致知』の 最新号の特集タイトルです。 数年前から、 凡師さんが購読しており、 荒馬も読ませてもらっています。 こちらは人間学を学ぶ月刊誌…

『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』

こんばんは。 映画を観てきた荒馬です。 今年度も、もうすぐ終わりますね。 そして、明日で、 秋田県に移住してきて1年が経とうとしています。 1日・1週間・1ヶ月単位では 長く感じたり、忙しくしていたりとしていましたが、 こうして1年が経つと、あっ…

『ずっとあなたが好きでした』

こんばんは。 恋愛小説を読んでも、 キュンキュンしなかった荒馬です。 今回読んだ小説は、こちら。 ずっとあなたが好きでした (文春文庫) 作者: 歌野晶午 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/12/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る …

『コンビニ人間』

こんばんは。 普通って言葉について、 考えさせられた荒馬です。 先日、遅ればせながら、 こちらの小説を読みました。 コンビニ人間 作者: 村田沙耶香 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/07/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (66件) を見る …

子ども達にパワーをもらいつつ、黒い自分が出現

こんばんは。 久しぶりに乳幼児と遊んで、 パワーと癒しをもらった荒馬です。 近所の子育て支援センターさんから、 ご依頼を頂いて、 0〜2歳のお子さんとお母さん達と 絵本を使って楽しんできました。 昨年11月の講演会に参加された方から、 「是非、来て頂…

『振り向けば詩があった』

こんばんは。 お気に入りの詩集の第2弾が出て、 やっぱり詩って、面白いなぁと、 思った荒馬です。 北海道札幌市で2ヶ月に一度集まって、 詩を作って、読み合う【札幌ポエムファクトリー】という グループがあります。 絵本セラピスト®仲間で、仲良くしてい…

映画 『祈りの幕が下りる時』

こんばんは。 久しぶりに1人映画鑑賞を させてもらった荒馬です。 1月に納車になった相棒を 初回点検に出すため、 自宅から1時間半離れた都市へ。 凡師さんが 「観たい映画があれば行っておいでー」 と言ってくれたので、 お言葉に甘えさせてもらいました。 …

『こすずめのぼうけん』

こんばんは。 子どもにとって、 安心できる場所の1つが家だと良いなぁと 思った荒馬です。 先日、福音館書店の編集担当の方の講演会に行き、 その方が読み聞かせしてくれた絵本が、 素敵だったので、即ポチッとしました。 それがこちらの絵本。 こすずめの…

『西郷どん』が結ぶ、祖父と孫の時間

こんばんは。 歴史好きな2人が並んで大河ドラマを見る姿が 微笑ましく感じた荒馬です。 長男の小凡師くんは、 以前からずっと、このブログでも書いているとおり、 歴史好き男子。 親の荒馬が言うのはなんですが、 小学6年生にして、 そこいらの大人よりも…